ゆりかもめとゆかりもめ
なんか似てね?(ぁ
というわけで、今日のネタ。
東京は新橋とお台場を結ぶ新交通「ゆりかもめ」。
コミケ会場で有名な東京ビックサイトへの交通手段でもあるためか、アニメ柄のパスネットを発売してみたり、
東京都出資の第3セクターながらなかなか多芸な会社ですが。
まずは↓のリリースをご覧下さい。
音声案内誘導に関するページをアップしました。
> ゆりかもめでは、平成18年3月の豊洲延伸部開業に伴い、
> 全ての駅を様々な方に利用しやすい駅とするため、音声案内装置を設置します。
●各駅の担当声優
新橋 :浅野真澄
汐留 :下野紘
竹芝 :たかはし智秋
日の出 :落合祐里香
芝浦ふ頭 :山本麻里安
お台場海浜公園 :鈴村健一
台場 :森川智之
船の科学館 :高城元気
テレコムセンター:水橋かおり
青海 :鳥海浩輔
国際展示場正門 :高橋美佳子
有明 :中原麻衣
有明テニスの森 :鈴木千尋
市場前 :鈴木達央
新豊洲 :桑谷夏子
豊洲 :保志総一朗
爆笑。
これなんてアニメ?(ぁ)
まぁ、ぶっちゃけ話としては知ってたんですよ。
ただここまで「流行り」をぶつけてくるとは思わなかったわけで。
公式では延長区間(今年3月開業予定の有明~豊洲)が
未公開扱いになってたんで勝手に補足した。
しかしなんというか、この顔ぶれを見ただけで笑える。
仮にもプロなんでそれっぽくはなるんだろうけど。
私鉄駅(京急とか)で大原さやか氏がアナウンスで使われてるのとか有名だし。
余談だが、一度大原さやかボイスを起用しておきながら
すぐ別の声(ババァ)に切り替えた某O田急は敵と認識している俺。それに引き換え、ゆりかもめ急騰ですよ。
新橋から順に乗っていくと終点になる豊洲は
こんなアナウンスになるに違いない。
豊洲
「どうしてこんなところに来てしまったんだろう……
僕達のゆりかもめは……」
ついでに、
お台場海浜公園
「アンタって人はーーーーッ!!」
もセットでお願いしますよ。
ホント、こーゆー馬鹿は大好きです。
馬鹿は俺か。
↓
↓
↓
どうしてここでゆかりん起用しないかなぁ……
ドンピシャでしょうに。無念。
| 固定リンク
「声優」カテゴリの記事
- 木漏れ日の花冠(Komorebi no Rosette)全曲レビュー(2009.02.04)
- お届けものです ~妹編(2008.05.29)
- 「十六夜の月、カナリアの恋。」レビュー(2008.03.08)
- 羊でおやすみシリーズを買ってみた(2008.01.22)
- DS版FINAL FANTASY IVキャスト決定について(2007.09.28)
コメント