« 悪あがき極まれり | トップページ | 晴れ晴れマンデー »

3級FP結果報告

3fp

で、試験結果。

便利なことにその日のうちに模範解答がHPで公表されてるのです。
めちゃくちゃ鯖重かったけど。

筆記 22/30(73%)
実技 12/15(80%)

公式によれば6割で合格(正確には筆記36/60、実技30/50)
らしいんで、単純に素点で考えれば合格ラインか。

意外と楽勝でした、とは言わないが、
集中すれば1か月あればパスできる試験かな。
とにかく範囲が広いので、全範囲を網羅的に触れたあと、過去問演習。
何度かやるとパターンとか頻出論点がみえてくるので、そのポイントを暗記。
実際、今日の朝までその作業やってました。

試験は良かったんだけど、会場が小汚い(失礼)専門学校で参った。
午後試験まで時間を潰す場所さえない始末。外寒いし。
前回の東京ビックサイト会議室なんて恵まれすぎだとしても、このギャップは……。
資格試験の「格」を垣間見た気がする。

とりあえずファイナンシャルプランナーの学習はココまで。
上級にあたる2級とかAFPとかになると合格率も難易度もそれなりになるぽいし、
そもそもそこまで本格的にやる気も無いし。
所得税の計算とか、年金・金融の基礎知識が勉強できれば充分です。
調子に乗って、次は簿記でもやりましょうか。

ライセンスホルダ日記・つづく(ぁ)

※通常日記はまた後ほど。

|

« 悪あがき極まれり | トップページ | 晴れ晴れマンデー »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3級FP結果報告:

« 悪あがき極まれり | トップページ | 晴れ晴れマンデー »