本日大安
毎日が仏滅。
あー早く休みコイ。
週末アニメ感想。
【D.C.S.S】
今回はことり様出番なし。悪夢だ。
結局、さくらが桜をもう一度咲かせてしまうんじゃないですかねぇ。
【リリカルなのはA's】
「びょういん!きゅうきゅうしゃっ!!」
非常事態とは言え、連中闇の書が原因なことに気付かないのかッ!?
最終的には当然そこに結び付けられてるぽい行けど。
むしろ「現代医学」で平静に麻痺と結論付けられることが凄ぇ。
後半。
何気にはやてとなのは・フェイト・釘宮は初対面なのね。
逆に違和感を覚えてしまった。
そして変装シャマルには笑った。
今からでも変身魔法とやらを使えよッ!!
しかし、とことんシャマル側を掘り下げますな。
もはや悲壮なものさえ感じる。
はやてタン死んじゃうの?(っД`)
【エウレカセブン】
再生垂れ流してますが見てません。
【ゾイドジェネシス】
エンディングのために見ています。
【canvas2】
寝起きに襲い掛かる金髪少女。
くぁwせdrftgyふじこ
今回もエリスvs霧。
基本線は第2話からずっとそうなんだが、
エリスが可愛いんだよなぁ。
それと何気にツンデレの服装がいつも凄ぇ。
橋爪くんは何もしてないのにまた噛ませ犬。
哀れ。
最終的にはエリスだと思うんだけどなぁ……。
どうにでも転がせる分だけ、
「どうせ○夢とくっつくんだろ!」
ってオチがミエミエでない分だけ良い。
豪華キャストによるゲストキャラが居たような
気がしましたが、元ネタがわかりません。
【ぱにぽにだっしゅ】
芹沢さんによるベッキー。
ってまたワケのわからん入り方を!
ワケのわからん入り方どころかそれメインかよッ!
芹沢さんってこんな似てたっけ。
似せるのはアニメなんでなんとでもしようがあるが、
それより何より芹沢さんの中の人がすげぇ。
さすが沢城。まんまベッキーだよ。
薔薇人形から宮本までなんでもござれだよ。
ガチで代役可能なんじゃね?
で、ホンモノのベッキーは6号だったわけだが、
どこで入れ代わったのか、最初からそうだったのか全く分からんかった。
さすが千和。
そして正直、芹沢茜=沢城ということを今まで知らなかった…
背景の落書きも相当素敵。
今北産業。
つか新OP「少女Q」が軽く名曲だと思うのだが、どうか。
ほちゃソロの新ボーカルって最近聴かなかったしなぁ。
しかも11月23日発売ってリリース超早ッ!!
もはや無敵だよこの作品。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2014/7-9月期終了アニメアンケートに参加する!(2014.10.27)
- 御礼100000HIT(2007.04.02)
- おはようございました(2007.03.31)
- 終わり良ければ全て良し(2007.03.27)
- 春のネガティブキャンペーン(2007.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント