« セキュアド挑戦記(15)決戦前夜 | トップページ | マリーンズ優勝 »

セキュアド挑戦記(16)試験終了&答え合わせ

ちょっと色気出して某資格板の該当スレを見たが運のつき。
どっぷり2時間議論してしまいました。

さて受験した感想。

【午前】
なんか見慣れない言葉とか図とか多数。
テクニカル系の知識・計算問題とかノーマークですよ。
他試験種の過去問に救われた。

ITEC速報で40/55
もう少しいくと思ったが、
一応70%超えてるからクリア出来たかなぁ。

【午後I】
設問パッと見て問4は無理と判断。
1,2,3の順に解答。
どれもこれも一癖あったかな。時間目一杯。

【午後II】
同じくパッと見で2を選択。個人情報関係は出ると思ってたし、
あとはその場思考で出来たので自信あり。

午前、午後Iは予想以上にヒネてた。
セキュリティポリシ策定とか、ISMSとか、
もう少し素直な問題出るかなぁ、と思ってたけど。
逆に午後IIで本命来たわけですけれども。
合否どっちに転がってもおかしくないかな、と。

おまけ。
自分の午後問題解答を晒してみる

ご意見求むー。

|

« セキュアド挑戦記(15)決戦前夜 | トップページ | マリーンズ優勝 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした♪

同じ問題選択ですね!私も問4は知らない用語があったし危険回避しました。。午後は自己採点の限界があると思うし、もう忘れます(笑)。

昨晩はなんかうなされるような夢を見て夜中に目が覚めちゃったんですよぉ。。今日はゆっくり眠れそうです♪

鏑木さんも、ゆっくりおやすみください♪
それでは、また!

投稿: Yang May | 2005.10.16 23:08

いつもTBありがとうございます。
午後問題、忘れないうちに書いてみたものの、
合格発表の頃にはすっかり忘れてそうです(笑

いずれにしてもこれでひと段落ですね。
では!

投稿: 鏑木 | 2005.10.16 23:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セキュアド挑戦記(16)試験終了&答え合わせ:

» 情報セキュアド受験しました。 [資格取得日記]
今日は何位でしょう?←クリックお願いします。 こんばんは。 今日は情報セキュリティアドミニストレータ試験を受けてきました。 会場は名城大学でした。 今回は今までの反省を込めて、午前足切りの突破を目標に、午後1・2は捨てて全精力を午前問題に傾けました。 (と..... [続きを読む]

受信: 2005.10.17 00:15

« セキュアド挑戦記(15)決戦前夜 | トップページ | マリーンズ優勝 »