俺フラグが立ちました
「容疑者 室井慎次」を観てきた。
言わずと知れた踊る大捜査線スピンオフムービー第2弾。
(ちなみに第1弾は観ていない…気付いたら終わっていた。
以下ネタバレ。
大したことは書かないので色反転ナシで。
今回も「踊る」節は健在。
安心してみてられるのが本シリーズの魅力ですな。
いやーしかし、室井管理官(ギバちゃん)はカッコいいですな。
どのシーンも絵になるというか。
室井と同じキャリア組の新城(筧)、沖田(真矢)の活躍もポイント高い。
そして迂闊にも田中麗奈がカワイイと思った。
それと、しっかり登場してるスリーアミーゴス。
出てきただけで劇場内から笑いが聞こえてくる人気ぶり!
展開は結構ハード。それにしても、
湾岸署メンバー抜きでもこれだけのモノ作れるんだから凄い。
スピンオフシリーズが続くのか分からんけど、
室井モノだけでもう1本は軽くイケそうな気さえしてくる。
とりあえず、第1弾(ユースケ)がDVDレンタル始まったら観てみますかね。
話は飛ぶが、レンタルといえば近所のレンタル屋の期限が切れたので
更新にいったんですよ。全然使ってないんだけど、一応ってな感じで。
久々に観て回ったところ、アニメの充実っぷりにビックリ。
千葉テレビはじめ地方局モノは言うに及ばず(勿論全部ではないが)、
「スクライド」「この醜くも美しい世界」あたりの
微妙な(少なくとも俺の琴線には触れる)作品までラインナップ。
まったくもって侮りがたし。
落ち着いたら借りに行きますかな。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015年を振り返る(2015.12.31)
- 事務連絡(2015.04.28)
- 重大発表(2015.03.31)
- 2014から2015へ(2014.12.31)
- 2014年が始まった(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント