« リリカルなのはA's録画用DVDについて | トップページ | 新京ぽんと地デジ対応ケータイについて »

セキュアド挑戦記(11)本試験20日前

気がつけば情報セキュリティアドミニストレータ試験も
あと一ヶ月をとうに切ってるわけです。
選挙の前後でだいぶブランクを生じたこともあって、
前の連休を使って集中的に学習(金・土は自習、日曜はスクーリング)。

予想問題集をひと通り終えて、2週目。
とりあえず1週目で間違えたところを重点的に弱点補強。
そもそもこの問題集、難易度高め?でなければ泣く。
本試験より難しいくらいの方が訓練としてはいいけど、
テクニカル系の午後問題なんてさっぱり歯が立ちません。
ちなみに、この予想問題集、単に予想問題だけでなく、
他の情報系試験の過去問なんかも採用されてて有用。
LECの演習マスターと同じ問題があったときは笑った。
こんなトコで当ててないで本試験で当ててくれ(ぉ)

午後問題は解き方書き方に慣れてきただけでなく、
なんとなく(試験そのものの)傾向も掴めて来た。
本文中に明らかに怪しいところがあればそこはたいてい問題になってる。
例えば「ワクチンソフトの運用は利用者に委ねられている」とか。
こう来ればほぼ100%パターンファイル未更新のウィルス感染が来る。
で、その怪しいところってたいてい似たような問題。
上記例なら「パターンファイルの自動更新にする」みたいな回答が求められる。
こうやって問題を潰していけば、合格も見えてくるだろうか。

ひと通りやって感じたのだが、予想以上に知識の穴が多いこと。
元々理解不十分なのはもちろん、一度覚えたところも抜け落ちてしまっている。
午前問題対策でもあるし、
日程的にはまだ若干余裕があるんでこの辺りの穴埋めもやらねば。
…いつ?

前途多難。

|

« リリカルなのはA's録画用DVDについて | トップページ | 新京ぽんと地デジ対応ケータイについて »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セキュアド挑戦記(11)本試験20日前:

» 今年5歳のセキュアド、ありがちな問題に直面っ!! [セキュアド・ドキュ! [SS Documents]]
午前問は、ソファーに横になってでも解けるからいいよねぇ~♪ すやすやとすぐに寝ちゃった昨日を反省するYang Mayです、こんばんは。 ということで、昨夜に引き続き情報セキュリティ予想問題集の午前問題を解きました。 2回目なのですごく出来が良いです、出来過ぎちゃった..... [続きを読む]

受信: 2005.09.28 00:18

» 今日は早起きして午前問題♪ [情報セキュリティアドミニストレータ受験奮闘記☆]
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ みなさんのトラックバックやブログが励みになります。ありがとうございます♪ 実は・・月火とセキュアドの勉強さぼってました。 午後問題�をやっていて・・なかなか出来なくて躓いてしまいました(-。-;) 書けたと思う問題ほど、的がはず..... [続きを読む]

受信: 2005.09.28 19:43

« リリカルなのはA's録画用DVDについて | トップページ | 新京ぽんと地デジ対応ケータイについて »