デイジーチェーン・ソー
今日は1日だけ夏休み取ってしまいました。
平日の昼間からクーラーの効いた部屋でゴロゴロ。
麗しのニートライフ。
そんなわけで、久々にPS2版「フタコイオルタナティブ」。
発売日に購入して1ヶ月以上軽く経過してるのに
まだやってるのか、と言われそうなわけですが……
一条ルート、雛菊ルートを一気にプレイ。
いやぁ、オルタナティブクオリティ炸裂ですな。
アニメ版ではわずか1話のみだった一条姉妹編も
オルタナティブにうまく落とし込まれてて楽しめた。
それよりなにより。
ほっちゃん(本人)に言わせるのは反則。
さて。
白鐘=燃えルート終了
桜月=燃えルート終了
一条=燃えルート終了
雛菊=萌えルート終了
それぞれに「燃えルート」と「萌えルート」が用意されてるのは
周知の通りだが、本編シナリオ自体には大差がないようなので
どちらか片方でクリアとみなすと、4組終了。
残るは、先生双子のみですか。
眼鏡姉妹はハナっからやる気無し(ぁ)
ちなみに「デイジーチェーン・ソー」とは雛菊ルート本編に出てくるワードで
デイジーチェーン=雛菊
ソーはチェーンソーのソー、らしい。
まったく良く出来た造語ですよ。
雛菊本編も「ウザいだけだった漢字双恋」とは雲と泥。
アニメ版では明かされなかった、
謎の組織設定は――それは自分の目で確かめて欲しい(ぁ)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ドラクエ10自キャラまとめ(2013.09.22)
- ドラクエ10プレイメモ(2)冥王を討てし者(2012.10.04)
- ドラクエ10プレイメモ(1)旅芸人ズンイチ再び(2012.08.25)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント