日産の軽自動車について
買うんなら軽自動車でいいと思うんですな。
自分の場合。そんな毎日乗るわけじゃないし。
別に日産である必要は無いどころか、
車を買う予定さえ全く無いのだが。
なんでそんな話になったのかといえば地震ですよ。
千葉を震源とする震度5の地震。
ウチの付近は震度4で被害はほとんど無かったんですが。
マンションのエレベータ止まったらしいけどウチ1階だしね。
で、それがまさに出かけようと思った矢先の出来事でして。
地震以降、千葉県内の交通網ほぼ全滅。
別に急用じゃなかったんでお出かけ中止→ひきこもり、だったわけですが。
普段は家のクルマで事足りてるんだけど、こんなときに限って使われてたり。
要はこんなときマイカーあったら便利かなぁとかちょっと思った次第です。
しかし、地元K葉線が走り始めたのは11時すぎですよ。
東京に出掛けてた知人は「帰れねーよ」って愚痴ってたし、
vodafoneユーザーはメール届かないし。
こんなオオゴトになるとは思いもよらなかった。
実際、恐怖感を覚えるほどの揺れは久々だったわけで、
週明けの職場(というか仕事に関連する被害状況)が恐ろしいわけで(ぁ
さしあたり、非常用グッズの準備でもしときますかね。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015年を振り返る(2015.12.31)
- 事務連絡(2015.04.28)
- 重大発表(2015.03.31)
- 2014から2015へ(2014.12.31)
- 2014年が始まった(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント