本日大安
嫌なことが無ければ御の字ですよ(ぉ)
ちょっと「印鑑」をつくろうかなと思いまして。
わたしゃの本名はごくありふれたもんなんで
ハンコ屋にひょいと行けばひょいと買えてしまうんですが、
たまには良いものを買おうかと。
で、色々調べてみたのだがこのトシになって初めて
「実印」「銀行印」「認印」の違いを知った。
てか、認印を銀行用の印鑑で使ってたのだが、まずいのか。
全然知らなかった。
これでいいのかコームイン。
気になるネタをジャンルフリーで。
ソニオタ的に夏モデルTypeRがなかなか出なかったんでちょっと気になってたのだが。正直、最近のパソコンスペックの違いがよく分からない。
それこそ、ケータイの新機種機能差の方がまだ分かりやすいと思う俺はどうか。
SonyStyleで欲しいスペック(必要スペック凌駕)の設定を入れてみたら29万。
それはともかくとして、いつの間にかSONYからの
TVチューナ付の液晶ディスプレイが出ていたのですね。
うーん。
個人的に欲しいと思わせるスペックは満たしてるのだが、デザインが微妙。
au、cdma1Xの新機種「G'z One TypeR」リリース。
G'z Oneの「One」は「cdmaOne」が大元だと思うのですが、
名前はそのまま継承。4年ぶりにフルスペックで登場したタフネスケータイ。
釣り好きの先輩が激しくプッシュしていた。
自分も正直、ちょっと欲しいと思った。
カシオはいいモノ作りますな。好きなメーカーの一つ。
と言っても、ソニエリ狂信者なので使ったことは無いわけですが(ぁ)
SO→SH→CAの順ということで。
去年の大河ドラマの続編。
土方歳三のその後を描くもので、もちろん演ずるのは山本耕史。
正直、本編も最大の見所は土方だったわけで、期待大。
テーマ曲はもちろんジョン・健・ぬるぽヌッツォ氏でお願いしますよ。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015年を振り返る(2015.12.31)
- 事務連絡(2015.04.28)
- 重大発表(2015.03.31)
- 2014から2015へ(2014.12.31)
- 2014年が始まった(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント