木曽義高&大姫祭り
PS2「SAKURA~雪月華」での前々世設定(鎌倉編)。
主人公 →義高(CV石田彰)
ヒロイン →大姫(CV堀江由衣)
侍女は田村&水樹。
改めて思うが、なんだこの最強設定。なんかやりたくなってきた。
「大河義経」の話。
待望の義高大姫話登場。
本当にやってくれるとは思わなかった。NHK万歳。
知ってる人は知ってる有名な話。
↓ネタバレ
義高は木曽義仲の嫡男にして、義仲が頼朝に差し出した人質。
頼朝の娘、大姫との政略結婚をさせられるのだが、
この義高&大姫は政略結婚ながら中睦まじい日々を送ったという――
だが、義仲と頼朝は決定的に対立。
義高は逃亡の末殺され、大姫は若くして夭逝という悲恋話。
「義高を婿に」という頼朝の脅しにはしびれたですよ。
ジャニーズの天狗っぷりはだいぶどうでもいい。
しかし義高11歳、大姫6歳か…。
「悲しい定め」とやらまで、きっちりやってくださいませ。
つづき。
「義仲様が源氏の棟梁と~」
とか言ってたカッコいい役回りが古本か!
義仲の使者になる程の役回りとは。
だがあの声を聞くとギャグにしか思えない病。
平家の無能っぷりは見てて面白いし、なんとも見どころ満載な大河だ。
大河とは関係ない余談。
本日は所用で都内へ。
ついでにアキバに行った。5号店にも行った。
その後歯医者だったので即撤収。
歯磨きしないで直行したら怒られた。迂闊の極み。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015年を振り返る(2015.12.31)
- 事務連絡(2015.04.28)
- 重大発表(2015.03.31)
- 2014から2015へ(2014.12.31)
- 2014年が始まった(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
NO! 3・号・店!3・号・店!!
投稿: 絢瀬猟 | 2005.05.22 23:47
HAHAHAこれは一本取られたNE!
…誰だ自分。
投稿: 鏑木 | 2005.05.23 07:15