« 今週のオリコンチャート | トップページ | スネヲと双葉恋太郎に関する考察 »

ドコモ×モトローラ

ビジネスFOMAことモトローラ製「M1000」リリース。

前々から出るとは聞いていたが、よもやこんな本格派であったとは。
サービスも同時リリース。
こーゆーときの勢いはドコモ強いな。
これならPHSの代替になりうる、かもしれない。
自分自身が買うかどうかは別問題(ぁ)

ポイントはiモードが使えないことか。
iモードメールも当然使えないので、既存ユーザーがメイン機にするのは辛そう。
movaメインでデュアルネットワーク、という手もあるが画像メールが受信できないし、FOMAカードの入れ替えも面倒。
定額制にも非対応。
auのWINに相当するHSDPA対応機であれば、定額になるのかどうか。

大いに興味はあるが、とりあえず今後の展開を様子見といったところ。
なにげにドコモの型番ルールもしっかり守ってるし、
(モトローラのM+900の次の1000、i-mode非対応なので末尾なし)
今後シリーズ化するのであれば(例えばNとか)展開に期待。

|

« 今週のオリコンチャート | トップページ | スネヲと双葉恋太郎に関する考察 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドコモ×モトローラ:

« 今週のオリコンチャート | トップページ | スネヲと双葉恋太郎に関する考察 »