« ほちゃ分が足りない | トップページ | Happy Birthday 俺 »

そして今日も電車は走る

JR社員(東日本)に感想を聞いてみた。

「マスコミは自分の都合のいいネタだけ流してれば
 いいんだから気楽なもんだな」

激しく同意。
連中が言ってるのは「墜落しても壊れない飛行機を作れ」
って話と同じだしな。おまけに大企業をここぞとばかり叩いて
同情的な話を流してりゃ数字が取れる、と。
それを事故の免罪符にする気はまるで無いが。

話変わって、シスアドの勉強してるときにL○Cで
「ファイナンシャルプランナー(以下FP)」の
ガイダンスやってたんですね。
で、出席すると入門講座8回分の無料体験チケットを
くれるってんで釣られて出席してみたんですよ。

FPとはなんぞや?ってな話はこのへん
ご覧頂くとして、前からちょいと興味はあったですよ。
コームイン辞めてFPになる!
とかは全然考えてなくて、むしろ役所生活の中でこの辺の知識が
役に立つんじゃないか、とか思った次第でして。

既にこの前、1回講義に出てみたんですよ。
内容は、初回だからこんなもんか、といったところ。
別にそれだけならわざわざ日記に記す必要も無いのだが、
終了後、一緒に講義に出てたリーマン風が話しかけてきたですよ。

「FP受けられるんですか?」
「とりあえず無料体験で出てるんですけど」
「なるほど、失礼ですが社会人で?」
「ええまぁ」
「どんなお仕事を?」
「んー(5秒ほど悩む)コームイン」
「へぇ、市役所かなにかで」
「えぇ、まぁ」
「なるほど。実はわたしこういったものでして」

名刺を差し出してくる。
社名に「○○保険」の文字。

( ゚Д゚)<営業かよッ!

連絡先聞かれたので馬鹿正直に答えてしまったが、
よく考えれば嘘番号を教えても良かったんだな。
実際、その夜に着信があったんで困った。
強制留守電転送→以後着信拒否だが。

講義の方は知ってて損はないような内容なので、
とりあえず全部出てみようかなと。校舎は変えますけど(ぁ)

|

« ほちゃ分が足りない | トップページ | Happy Birthday 俺 »

日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そして今日も電車は走る:

« ほちゃ分が足りない | トップページ | Happy Birthday 俺 »