カテゴリー「アニメ感想(12年01月期)」の記事

白井黒子が妻子持ちとな

新井里美さん、たしかに一時期休暇取ってた記憶が。
しかし、こうやって隠さないといかんというのも大変だな。
web拍手コメントレスです。

> DCIII驚きました。TVCMもこっちバージョンがあったりして

発売前から公開しているので、
「ネタバレではなく設定」ということなのか……
なんにしても斬新。

> そういやMXの番組表見たんですがDCIISS放送来ましたね
> いやはや楽しみで

おっとこれは朗報!
正直、2話連続放映は(時間確保が)厳しいのだが、
神回ラッシュのIISSとあらば見ないわけには。
春新番の視聴決定第1弾!(でいいのか?)

アニメ感想「アマガミSS+」「戦姫絶唱シンフォギア」「妖狐×僕SS」

続きを読む "白井黒子が妻子持ちとな"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月が終わろうとしている

のが信じられない。
毎年この時期は慌ただしい感じだが今年は特に。
web拍手コメントレスです。

> 久々にダカーポ3HP見たらヒロインが風見学園とは違う制服を着ていた・・・。
> やはり予約すべきなのか!?正直、シャルルの両親が誰か知りたかっただけなのに・・・。

なんのこっちゃ?と思って公式のキャラ紹介見に行ったら――
なんじゃこりゃああああ!!!!
うわーなんだこれーこれは気になるわ―。

全然関係ないけど4月27日は俺のバースデーなのでお祝い待ってます。
前後半年間歓迎。

> あと拍手絵のにゃんこ可愛いです。

ありがとうございます。
デフォルト設定なんだけどね。

> 今更ながら『アクセルワールド』と『ソードアート』の原作者が同じと知りました……
> はずかちい!
> ちなみに来期はニャル子・これゾン・夏色キセキ推しで行くことにしました。

そうか、世間的にはイコールとは知られてないんだしょうな。
知ってる前提で今まで日記書いてた自分を反省。

来期、また「これゾン」やるのか!
というレベルでチェックが追いついていないので頑張って推しを探します。
きっと「アクセルワールド」推しなんですけれども。
むしろ現時点で7月期の「ソードアートオンライン」推しなんですけれども。
(サイドバー参照)

アニメ感想「パパ聞き」「あの夏」最終話。

続きを読む "3月が終わろうとしている"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春はまだか

しかし今年はなかなか暖かくなりませんな。
冬が寒かったということもあるし、温暖化とか嘘だろ。
去年はどうであったか――と考えてみたが、
1年前の今頃はそれどころではなかったので、記憶にない。

アニメ感想「男子高校生の日常」「未来日記」

続きを読む "春はまだか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一つの時代が終わろうとしている

サプライズ人事のせいで仕事がまるで終わらない。
ふぇぇぇ。

でもアニメは見ている。

アニメ感想「灼眼のシャナファイナル」「ゼロの使い魔F」「アクエリオンEVOL」

続きを読む "一つの時代が終わろうとしている"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

球春到来!

思えば去年の3月最終週は関西逃亡を企てて、
(ぶっちゃけ東日本に嫌気が刺したというのはある)
夜行バスに飛び乗って、センバツ見てきたんだった。
また行きたいもんだぜ甲子園。
web拍手コメントレスです。

> SS+になってから凄く中多さん押してますよね
> 次回の予告も中多さん出まくりだし
> ラブリーはこたつプレイとか、お母さんの
> ネグリジェとか見れて良かったです
> いよいよSS+最終回ですね…

SS+の中多さん推しは凄いですね。それだけ人気なのかなんなのか。
最終回はまたはっちゃけた展開を期待!

アニメ感想「ガンダムAGE」「輪廻のラグランジェ」

続きを読む "球春到来!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青い子と白河さんが並んでて幸せ

幸せ。
さて、サプライズ人事喰らってバタバタしており、
久々の通常日記。
web拍手コメントレスです。

> 私もIISS放送期待してます。あとまゆき先輩が
> サブキャラで出ているのを見るとDCIIPS組も
> 含めたアニメ見たかったなぁと思ったりも…

そうそう、PSキャラクターは当番回なかったのですよね。
追加キャラクターに至っては登場すらしなかったという……
アイシアルートこそ本命なのに!

> 檸檬先輩が免許取れる年齢とかってのは、やはり『停滞』を匂わせてるんでしょうかね。
> 『おねティ』シリーズを知らない人にとっては謎の人物という認識で済むんでしょうし。

なるほど!(←おねティ知らない人)
知ってる人はにやり、わからない人はさらっと流せる絶妙な味付け。
あの夏のバランス感覚はホント絶妙。

アニメ感想「パパ聞き」「シンフォギア」「アマガミSS+」「妖狐×僕SS」

続きを読む "青い子と白河さんが並んでて幸せ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あの夏で待ってる第11話「行かないで、先輩」レビュー

そもそも「宇宙人」ってどーなの?とは思ってたが、
逆の立場になってみれば、
異星に降り立って行方不明になった妹が原住民と恋仲になってビッチ化してりゃー、
そりゃ怒るわな。むしろこれで1本作品できるレベル。

Dsc05101

「好きな人と一緒にいること、諦めるんですねっ!」

続きを読む "あの夏で待ってる第11話「行かないで、先輩」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

D.C.II 第7話「にわか嵐」レビュー

Dsc05085

白河ななか当番回。
いやー、やっぱりななか可愛いなぁ!

続きを読む "D.C.II 第7話「にわか嵐」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サプライズ人事発生

4月からの異動が決定。
想定外――というほどではなかったが、わりと動揺してる。
ぐぬぬ。

過去には「サプライズ人事きぼんぬ」みたいな日記を書いたような記憶も
あるのだが、いざ我が身に降りかかるとぐぬぬ。
web拍手コメントレスです。

> 新キャラのジェシカの投入は見てる人を
> 驚かせたいだけじゃなく
> 後編で重要な意味があると良いんですけどね…
> あと美也とラブリーの絡みには期待してます
> SSで唯一美也が焼きもちやいた相手ですし

まとめにはちと早いですがやはり2話完結は厳しいところ、
新キャラ投入とかもはや不安しか無い感……
最後を飾るだけに一縷の望みは持ち続けつつ。

> こちらではご無沙汰ですいません。
> いぬぼくはなかなかのS!ですね、間違いないです。
> あのEDの確信犯っぷりは実に良い!

いやー、あのEDへの流れはしてやられた感。
このためにエンディング曲ローテーションだったと言われても
信じかねないレベル。

> アマガミと偽は、事前の期待が大きかっただけに、若干・・・
> といった印象がありますかねー。むむむ

ピンポイントでは面白い回もあったんですけどねー。
歯みがきとか中田さんとか。ぐぬぬ。

アニメ感想「ラグりん」「ゼロ魔F」「アクエリオンEVOL」

続きを読む "サプライズ人事発生"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゲームの電撃感謝祭に行ってきた

Dsc_0321

この記事の生土下座も見ちゃったぜ。
イベントステージのあと、ニコ生の中継ずっと聴いてた。
たまにこーゆーの行くと、ゲームとかやりたくなってくる。
「まどかマギカポータブル」はちょっと欲しくなった。

それはそうと、乙女ゲーの物販列の異様な長さは驚いた。
女性ヲタの購買意欲恐るべし。

アニメ感想「アマガミSS+」「シンフォギア」「妖狐×僕SS」「偽」「あげ」5本。

続きを読む "ゲームの電撃感謝祭に行ってきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧